[営業時間]午前10時~12時/午後15時~19時

催眠療法

ご自身の内側にある気づきと変化を促す、やさしいセラピー
自律神経が整い、ストレス軽減や安眠、緊張緩和に◎

施術時間30分

催眠療法(ヒプノセラピー)は、リラックスした催眠状態で、心の奥深く=潜在意識に働きかけるセラピーです。
思考のクセや感情のパターン、過去の記憶や思い込みなど、普段の意識では気づきにくい心の根っこにアクセスし、心身のバランスを整えていきます。
「繰り返す不安やストレス」「なぜかいつも同じことで悩む」「やめたいのにやめられない習慣」など、意識では変えにくい問題に向き合いたい方におすすめです。
当院では、安心して深くくつろいでいただける空間で、丁寧なカウンセリングとともに催眠療法を行います。
施術者が無理に導くものではなく、ご自身の内側にある気づきと変化を促す、やさしいセラピーです。
※テレビなどでよくある催眠術とは全く別物です。

このような症状がある方におすすめ

  • 慢性的な不安やストレスを感じている方
  • 繰り返し同じことで悩んでしまう方
  • 自分に自信が持てず、自己否定が強い方
  • 過去のつらい経験・トラウマが心に残っている方
  • 不眠・緊張・プレッシャーに弱い方
  • 会社や家庭内の人間関係がうまくいかない方など

不向きな方

  • 催眠に対して強い不信感や抵抗のある方
  • 重度の精神疾患を抱えている方
  • 深層心理にアクセスすることに不安を感じる方
  • 薬の影響などで意識が不安定な状態の方

催眠療法

コースの特徴

潜在意識にアプローチできる

特徴01

潜在意識にアプローチできる

日常では気づきにくい「思い込み」や「感情のパターン」に働きかけることで、悩みの根本的な原因にアプローチします。意識だけでは変えにくいクセや反応を、内側から自然に整えることが可能です。
心と体の両方にやさしく作用する

特徴02

心と体の両方にやさしく作用する

深いリラックス状態を体験することで、自律神経のバランスが整い、ストレス軽減や安眠、緊張緩和など心身の調和にもつながります。副作用がほとんどなく、やさしい自然療法のひとつです。
本人の「変わりたい意志」を引き出すサポート

特徴03

本人の「変わりたい意志」を引き出すサポート

催眠療法は、セラピストが何かを強制するものではなく、ご本人の中にある力や気づきを引き出すサポート役。意志や目的があるほど、効果が発揮されやすくなります。

受付から
お会計までの流れ

受付/問診票の記入

受付/問診票の記入

あらかじめどこが痛いかなどをお伺いいたします。

施術

施術

問診票をもとに、症状の確認・検査を行い、治療内容を確認いただいた上で施術を行います。

アフターケア指導

アフターケア指導

施術後に身体の痛みの程度、動作の確認後、食事や運動の指導・今後の動きをご説明いたします。

お会計

お会計

お会計をしていただき終了です。

ご注意事項

  • ご予約の5分前くらいにお越しください。
  • 履き替え用の清潔な靴下をご用意ください。(アロマコース以外)
  • 服装は、ジャージやTシャツ等のやわらかい服装でお越しください。Gパン、スカート、短パンは不可。(アロマコース以外)
  • 院内には更衣室、貸出用のジャージをご用意しておりますので、必要の際は、ご利用ください。(アロマコース以外)

催眠療法

コース料金

コース 料金(税込) 所要時間
催眠療法 単体 5,000 30分
催眠療法 全身調整セット 2,000円お得 3,000 60分

※子供価格は小学生以下の価格です。